Doorkeeper

Wakameユーザ会 #013

2016-07-15(金)19:00 - 21:00 JST

株式会社ブロードバンドタワー

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番2号 内幸町東急ビル(受付7階)

詳細

インテグレーションテストからOpenVNetの利用方法を学ぶ

OpenVNetのようなSoftware Defined Network (SDN)に関するソリューションにまつわる課題の一つとして、比較的学習時間を要する点が挙げられます。SDNは理解するのが難しいトピックで、かなり特殊なセットアップを要求します。本プレゼンテーションでは、インテグレーションテストからOpenVNetの利用方法を学ぶやり方について主に説明します。下記の点を解説します。

  • インテグレーションテスト環境の説明と、どのようにOpenVNetの先進的機能がテストされているかを示します
  • お手元のLinuxマシンにインテグレーションテスト環境を作るデモを実施します
  • テストのデータセットファイルの読み方と、vnctlコマンドへの翻訳について説明します
  • 自分のテストシナリオを書いてテストを実行する方法についてデモします

発表者募集中

発表のためのガイドライン:

*約1時間でお願いします。
*発表は日本語、英語のどちらでも結構です。
*一回のミーティングで2人まで可能です。
*発表内容は、Wakame-vdc、OpenVNet、その他仮想化に関するトピック
(OpenFlowやLinux ContainerやEucalyptusなど)ならOKです。

もし発表したいトピックがありましたら、Twitterグーグルグループなどで、是非、ご連絡下さい。

コミュニティについて

Tokyo Open Infra Users Group

Tokyo Open Infra Users Group

『Tokyo Open Infra Users Group(TOIUG)』 (旧Wakame Users Group (WUG))は、あくしゅ公認の2ヶ国語(英語/日本語)コミュニティで、オープンソースの仮想化、基盤、DevOpsなどに関連した全ての話題を自由に議論できるグループです。 私たちに何か質問がある方はもちろん、クールなハックをやったことがある方、面白そうな新しい技術について発表...

メンバーになる