Doorkeeper

Wakameユーザ会 #012

2016-04-22(金)19:00 - 21:00 JST

株式会社ブロードバンドタワー

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目3番2号 内幸町東急ビル(受付7階)

詳細

Nix環境のDevOpsに関する問題を解決する方法

Eric Sagnesさんが日本語で発表します。

現在、DevOpsが解決しようとしている様々な問題はパッケージマネジャーの制約によるものが多いです。そのような制約がない関数型パッケージマネジャーをDevOpsなどのベースに利用する方法についてEricさんが発表します。

OpenVNetをtrema-edgeでなく最新のpure ruby版tremaに対応させようプロジェクト

@qb0C80aE さんが日本語で発表します。

本プロジェクトの進め方、現在の進捗や課題について、10分〜15分程度で簡単にご報告いたします。

物理サーバ上のOSをWakame-vdcに移行してみた。

森元敏雄 さんが日本語で発表します。

物理サーバ上のOSをWakame-vdcに移行する手順についてブログを書きました。今回はWakame-vdcのマシンイメージの作り方についてLighting Talkします。

コミュニティについて

Tokyo Open Infra Users Group

Tokyo Open Infra Users Group

『Tokyo Open Infra Users Group(TOIUG)』 (旧Wakame Users Group (WUG))は、あくしゅ公認の2ヶ国語(英語/日本語)コミュニティで、オープンソースの仮想化、基盤、DevOpsなどに関連した全ての話題を自由に議論できるグループです。 私たちに何か質問がある方はもちろん、クールなハックをやったことがある方、面白そうな新しい技術について発表...

メンバーになる